mk-walker’s diary

子供の頃から、上手ではないですが、お手紙や文章を気儘に書くことが好きで、お手紙をよく送った昔からの親友の薦めも後押しして、ブログを始めてみました。今の生活の中心は、子育て、糖質制限のある家族の食事、大学生協のパートにほぼ毎日出ながら、いかにこざっぱりと暮らし、家事を回して行くか、なのかと思っています。他に心の中にあることは、早くに父と妹を亡くしまして、実家の家族のこと、日常の食生活からかけ離れたスイーツバイキングも夢中でしたが…。とにかく徒然草の如く心にうつりゆくよしなしごとを気楽に書いています。

風呂掃除、湯船の蓋はお蔵入り

我が家のお風呂には、湯船の蓋を常には置きません。
f:id:mk-walker:20210522203303j:image

子供が大きくなってから、湯船に浸かるのは体に良いとは思いながら、日常的にはシャワー浴になってしまいました。冬至の柚子風呂と端午の節句の菖蒲湯くらいはすることもありますが。

 

じゃばらの形をした湯船の蓋がありましたが、手入れが面倒な上に、割れてきて、シンプルな板形状の蓋に買い替えました。

 

が、蓋を置くと、いくら手入れが楽でも、掃除が面倒になります。めったに使わない湯船の為に、蓋も日常的には無用だと、結局、購入した蓋は…お客様が来られる機会まで、お蔵入りになりそうです。

 

浴室は物が少ないほうが、湿気も付きにくいようです。お掃除はぐっと楽になりました。

 

因みに、毎日、冷水がけと拭き上げはしています。

週に一回、洗剤振ってスポンジで擦ります。

水栓が壊れた折に、どう頑張っても汚れの落ちないホースも新しくなり、その状態をキープしたいのと、震災時に、浴槽にいつでも水を張れるようにしておきたいのと。

 

面倒です。家族の誰も手伝いません。でも粛々やっております。

「お風呂場は美と健康の源」心に念じながら。