mk-walker’s diary

子供の頃から、上手ではないですが、お手紙や文章を気儘に書くことが好きで、お手紙をよく送った昔からの親友の薦めも後押しして、ブログを始めてみました。今の生活の中心は、子育て、糖質制限のある家族の食事、大学生協のパートにほぼ毎日出ながら、いかにこざっぱりと暮らし、家事を回して行くか、なのかと思っています。他に心の中にあることは、早くに父と妹を亡くしまして、実家の家族のこと、日常の食生活からかけ離れたスイーツバイキングも夢中でしたが…。とにかく徒然草の如く心にうつりゆくよしなしごとを気楽に書いています。

血糖値&カロリーオフ対策 外食

血糖値上昇を防ぐため、ベジファーストなんてやっていると、サラダバイキングがあるステーキガストブロンコビリーはちょくちょく行きます。

どんぶりやら麺類等、単品メニューは食べにくいです。
でも比較的お安い外食になりますし、家族も食べたいモードになることもある!

カツ丼のチェーン店、かつやでは、キャベツ盛りは必ず食べます。ドレッシングもありますが、おつけものを添えて食べてみたり。
私は沢山の揚げ物はしんどいので、豚汁を頼むことが多いです。お腹がそこそこ空いているときは豚汁大、結構食べごたえがあります。
ダンナの血糖値対策のためにも、ダンナのどんぶりを少し分けてもらいます。それぐらいでちょうどお互い良いのかも。
f:id:mk-walker:20190602140408j:plain
(写真の豚汁は小、大はキャベツ盛りぐらいのサイズです。)

うどんは、丸亀製麺が美味しいのですが、行かなくなりました。丸亀製麺はトッピングの天ぷらしかおかずがないのですが、讃岐製麺というところだと、揚げ物だけでなく、小鉢のお浸しや、サラダ、冷奴も取れるので、ベジファースト可能です。うどんもそれなりに美味しいです。うどん小というメニューもあります。
f:id:mk-walker:20190720215453j:plain

天ぷらが食べたいときは、うどん屋さんではありますが、お野菜惣菜を取って、うどんを抜きにするのが低GIです。
f:id:mk-walker:20190720215739j:plain


牛丼屋さんや回転寿司でも、枝豆やサラダを頼めるところが殆どで、気持ちぐらいの量ですが、利用します。ちょこっと高くつきますが、子供への食習慣にも良いと思っています。吉野家さんだと、牛小鉢、牛皿、量を選んでお肉も食べれるので、ありがたいです。

半合計量カップ~糖質オフ対策

糖質オフ生活をしている我が家は、ご飯を少量炊くことが多く、半合だけ炊く、半合ともち麦を合わせて炊くのが常です。

カップのラインを見ながら半合計るのは、ちょっと面倒で、半合用のカップがないものか5年ぐらい探していました。思い出しては、ネットで探し。

三菱電機の炊飯器の付属品に、半合と一合を計れる計量カップがあり、半合と一合のカップがくっついていて、底の向きが互い違いになっています。引っくり返して計る形。これは理想的、と思いましたが、売り物にはなっておらず。

ところが、同じような仕掛けの物をとうとう見つけました。しかも雪だるま型でかわいい!
f:id:mk-walker:20190709220237j:plain
商品は300円ぐらいで、送料が800円ほど。高くも安くも感じませんが、探していた物なので、飛びついて買いました。

実際使うと、カップ一個半がくっついているので、案外大きく取り回しにくいですが、目盛りを見ながら半カップ計るよりは、便利です。雪だるまがやはりかわいい、半合の方が顔にもなっていて目印にもなります。

半合計ることが多い方には、ちょっとお薦めです。

曙産業というところの製品で、こちらの製品は水切りヨーグルトを作る容器も愛用しています。
蓋は密閉ではないですが、きれいに水切りヨーグルトが出来ます。食洗機でも洗浄できて、これまたお薦めです。
水切りヨーグルトも、生クリームっぽくて、ダイエットには良いですよ。
f:id:mk-walker:20190709221509j:plain

バリスタと我が家の珈琲事情

私は珈琲が、好きかどうかと言われると好きだと思います。ほぼ、毎日飲みます。
基本はブラック、シナモンを振って飲むのも好きです。寒いときは、甘くすることもあります。

マグ水筒ぐらいの小さな電動の珈琲ミルも持っていて、味音痴なので、美味しいかは別にして、豆を挽いて挽き立ての豆で珈琲を入れる時の香りと挽いた豆がお湯でふかふか膨らむのを眺めるのが好きです。

ダンナは、世間の人がコーヒー、コーヒーと騒ぐほどに好きではないと言います。ですので、豆から挽いて飲むことは贅沢でもありますし、日常的にはなくなりました。

安上がりに、インスタントコーヒーを一人ごそごそ飲む日々でしたが…

コーヒー好きではないダンナが、職場でバリスタでいれたクリーミーな珈琲を飲むようになり、その味わいは気に入ったらしく、バリスタ欲しいなぁと言い始めました。

物を増やすのが好きではない私、ダンナが独身時代に使いもしないコーヒーメーカーをどでんとキッチンカウンターに置いていたのを処分し、息子が赤ちゃんだった頃、粉ミルク用に必要だった湯沸かしポットに置き換え、それも要らなくなってくると、その湯沸かしポットもヤカンに切り替えて、処分しました。

カウンター回りを片付けたいのに、バリスタですか、いらん、いらんで即却下。

ところが、息子が珈琲を飲めるようになったのです。小四の夏からは、児童館を卒館したので、留守番する時間が増えました。
お湯を沸かさせるのも怖くて、コーヒーの味加減も難しいかなぁと想定して、思い立ったのがバリスタ
これなら、味加減も考えることはないし、水と珈琲の在庫だけ確認しておけば、本当にボタン一つで、珈琲が入ります。

そして、息子小四の夏休み前、置く場所を作り、ちょこっとふくれて、呆れるダンナに頼んで、型落ちして安くなったバリスタを買ってきてもらいました。
バリスタクリーミーな珈琲は、私も美味しいと思いました。あれこれとコーヒーの種類のストックを置く余裕もないので、我が家の珈琲はこれ一本と、特売やら安く常時売っているところを探すやらして、走り回りながら補充の粉を買うようになりました。

息子が中学に上がり、珈琲を飲む機会が増えました。毎朝飲むようになり、ダンナもそこそこ飲みます。私も珈琲好きなので、結局、バリスタがあれば、家族で一番飲みます。

まる四年程、バリスタを買って、珈琲これ一本で頑張ってきましたが、バリスタの粉の在庫確保に疲れ、台所の整理の方を頑張って、インスタントコーヒーをごそごそ飲む生活に戻りつつある私です。
商品に付いているクーポン券、以前集めたものを捨てずに置いていて良かった!いつの日か、応募します。

どうしてもクリーミーな物が飲みたければ、やはり便利なのでバリスタ入れてみます。バリスタはプチ贅沢になりました。

無類の甘いもの好きでもありますが、
珈琲も同様のようです。
アイスコーヒーも、夏場は飲みますが、
そのお話は別立ての記事で。
f:id:mk-walker:20190620202311j:plain

アイスコーヒーはペットボトル

アイスコーヒーのペットボトル、一人飲み仕様で出始めたのは、2017年からのようですね。二年経った今は、缶コーヒー以上に定番になっています。

珈琲は、私は基本はホットが良いです。
氷の入ったアイスコーヒーは、一口目は美味しいですが、本当に喉が乾いていると、すぐに飲み終わってしまい、しかも氷入りのコーヒーは薄まるのが悲しい。お酒はロックから溶けていくのもそれなりに美味しいですし、体に優しいかな。お茶はまだ、薄まるのは許せるのですが、珈琲に関しては、薄まるのが許しがたい私です。。

珈琲のホットは、最初は熱さと香りと楽しみ、少しぬるくなると、味の複雑さが逆に感じられる気がします。

でも、暑くなった日中は、流石に冷たいものが欲しくなります。
甘いものなどやパンのお供ならば、珈琲も欲しくなる、で、アイスコーヒーも買ってみるのですが、量が欲しいのと、ゆっくり飲みたい。

氷の入ったアイスコーヒーは、前述の通り、私としては却下です。で、缶ボトルの大きいサイズを買っていましたが、ペットボトルが出始めて買ってみると、見た目は大事ですね。クリア感のある容器に入ったアイスコーヒーは、特に出先で飲むのには、グラスと氷がなくても涼しげです。
味は薄まらず、ぬるくはなりますが、そうなるとお茶の感覚で飲めるかな。
f:id:mk-walker:20190622220725j:plain
各社ありますが、味音痴ですので、味より何より、クリア感の強いパッケージのサントリーが、見た目には好きです。でも量の多い商品を選んでしまいます。

氷入りのアイスコーヒー好きの方には、ごめんなさいのマイ意見でございます。

お茶は湯水ではない!

単に愚痴になりますが、同じように感じている主婦の方も多いお話かもしれません。主婦というのも違いますね。今時、皆様外での仕事を持っておられますから、主婦業もしている方というのが正確でしょうか。

お茶は買うより自宅で作った方が、安上がりですから、作るお家は多いと思います。我が家も常に二種類作り置きしています。
番茶のみを作っていたのですが、
ルイボスティーが、血糖値に良いやら血管を強くするやらというダンナの要望で、番茶から切り替えて作り始めました。色もきれいで好きではあります。
そのうちに、子供がウイルス性の発疹を繰り返してから、はと麦茶を作ると良いのではとダンナ。並行して二種類になりました。はと麦茶はお蔭様で効果があるようです。
f:id:mk-walker:20190610230207j:plain
ルイボスティーは、ちょっと高くつく感じもするので、はと麦茶をメインのお茶にして、ルイボスティールイボスティー好きのお客様にはお出ししますが、普段は、一人ずつ朝にコップ一杯出しています。

狭い台所ですので、ヤカン二つありますが、一つはお湯沸かし専用で、二種類のお茶を一つのヤカンでやりくりしながら沸かしています。

たかがお茶、されどお茶。在庫管理しながら、道具もやりくりしながら作っているのに、ダンナも子供も湯水のように飲んでしまいます。どや顔で作ってくれることもありますが、油断していると、どちらかないとか。作る手間を思うと、私は体に良いか知りませんが、最近、どちらも一日一杯ずつしか飲みません。

勤め先で、いつも学食を利用して、お茶も頂きますが、学食でもお茶は飲む分だけのご利用をお願いされてます。大量に作るのも、勿論手間でしょうが、お茶の在庫が減ってきたら、大きな容器からヤカンに移したり、大変だと思います。
学食さんの言われることも全くだ、と共感しながら、湯呑みに注いだ分はありがたく、全部頂きます。学食は番茶で、誠に恐縮です、厚かましくも毎日二杯頂いてます。

息子のお弁当~めざせ20パターン

14 甘酢唐揚げ弁当
これを1メニューに加えて良いのやら。
f:id:mk-walker:20190609103440j:plain
f:id:mk-walker:20190609104045j:plain
冷凍食品、自然解凍の唐揚げ100グラム程をメインに。冷凍食品の揚げ物は、油と塩分の塊で、タンパク質は少ないことが多いですが、比較的こちらはお肉の比率が高いのか、100グラムとれば15グラム以上のタンパク質が摂れます。夏場は冷凍食品を、保冷剤がわりにも使いたいので。
弁当に揚げ物しない母でごめんなさい。揚げ物は、たまにですが、お家で揚げたてを、新しい、めっちゃ良い油で沢山召し上がれ。
他の献立は
・中華風卵焼き
・蒸し人参
ブロッコリーの蒸しゆで
・パプリカのポン酢おかか和え

***********************

13 ドライカレー弁当
やっと新メニュー!
f:id:mk-walker:20190510204516j:plain
以前からドライカレー弁当は作りたくて。
ドライカレー、何となく余り物で作ってしまいがち。
行き当たりばったりで作ると味をみるのが手間で、時間がかかってしまうのと、お茄子など入れると美味しいですが、年中お手頃な値段で、いつも家にある材料でしっかりした固定のレシピを、お弁当用に欲しかったんです。

クックパッドのレシピを参考にして、お手本にしたものより、我が家流に糖質OFFと高タンパクを意識して、トウモロコシをお豆に変えたり、お酒を赤ワインに変えたり、氷玉ねぎと生姜プラス、味醂、お砂糖を無しにして、トマトケチャップの量を少な目にして、甘さを控えました。きちんとしたレシピがあれば、ありあわせのもので体調が悪くても作れるのでひと安心です。

***********************

〔番外編? 〕100円パン弁当
近所の100円パンのサンドイッチが美味しいので、たまにはありかと。
サンドイッチ三切れ、イオンのMパックに詰めて、ちょっと蓋がしまりにくいですが。
野菜はつけます!
f:id:mk-walker:20190412215009j:plain
私が寝込んだ時に、活用したいです。

***********************
12 中華おこわ弁当
なかなか10パターン越えると増えません。
f:id:mk-walker:20190319093422j:plain
中華おこわ ベターホームさんレシピ
レシピの3分の1、もち米一合で作ってます。あまりは小さく二個ぐらいおにぎりにして、お昼に食べることも、冷凍することも。竹の皮使うとお洒落なんですが。
・卵焼きカニかま入り~クックパッドより
・人参塩炒めナムル~レタスクラブだったかなぁ。
ブロッコリー、彩りにプチトマト

***********************
11 ちらし寿司
めざせ20パターン折り返しですが…
f:id:mk-walker:20190313083712j:plain
・ちらし寿司 焼鮭、大根葉トッピング
・大根の皮と豚肉のきんぴら
ブロッコリー蒸し茹で
・プチトマト

茶碗用のすし太郎という商品があるのです。
1合のお米を炊いて、半分で一袋混ぜます。
軽め一人前に、とても便利です。
f:id:mk-walker:20190313092938j:plain
金糸玉子やきざみ海苔、アミ海老、冷凍のいんげん豆を彩りに添えたり。焼き魚をのせると、栄養価が上がって、ちょっと豪勢になるのかな?

ついでに、ちらし寿司弁当の思い出。
息子が小学校低学年の頃、学校等で泣くことはあっても、ご飯が食べれないなんて本当に一度、二度だけでした。
夏休みの児童館に、保冷剤できんきんに冷えたこのちらし寿司と一緒に引き取って帰りました。
私も半泣き状態で、寝入ってしまった息子を傍らに、昼食がわりに持ち帰ったちらし寿司を食べたのですが、夏場に冷えていて、結構美味しいじゃん、という記憶が。
でも、ちらし寿司弁当は、息子的には今でも程ほどの評価です。私は美味しく頂いたし、献立のバリエーションが欲しいから、たまにつくるのですが。

***********************
10 切り昆布と豚肉煮物丼
f:id:mk-walker:20190313092300j:plain
切り昆布と豚バラを甘辛く炒め煮、やや沖縄風なんでしょうか。
・切り昆布と豚肉の煮物、ご飯のっけ
・鰹缶と人参のしりしり
ブロッコリー蒸し茹で
・プチトマト

***********************
9 鮭弁当
f:id:mk-walker:20190308115315j:plain
魚続きます。息子、文句言わないからエライ。
・鮭の塩焼き
淡白なので、愛称の良い菜飯ふりかけご飯にのせて、まぜまぜ食べたら美味しいかな?鮭フレークよりは、鮮度が良いかなと思います。
・玉子焼き
・蓮根きんぴら (冷凍保存していたもの)
ロマネスコ蒸し茹で
・パプリカ切っただけ
プチトマトが無かった!寒い時期なので食べれるかな。冷凍のきんぴらで冷えると思います。

***********************
8 縞ほっけと人参しりしり
f:id:mk-walker:20190308114558j:plain
・縞ほっけの醤油漬け(余り物何でもあり)
人参しりしり(友人から情報もらったレシピ)
寒い時期なので、やや卵柔らか目、人参旨い。
ブロッコリー蒸し茹で
・パプリカのおかかポン酢和え(クックパッド

**********************
7 塩鯖弁当
f:id:mk-walker:20190308114048j:plain
骨取りの塩鯖良く使います。
・焼き塩鯖
・大根とベーコンのポン酢煮(クックパッド
ブロッコリー蒸し茹で、プチトマト
・海苔巻きからあげ(冷凍食品、自然解凍)

***********************
6 筑前煮弁当
f:id:mk-walker:20190308112745j:plain
筑前煮、朝から作ります!二人前ぐらい。
鶏は100グラム位、息子に全部あげてしまって、私はお野菜をお昼のおかずの足しにします。
具材は前の日に使う量だけは計量してセットしておくのと、人参ぐらいは切っておけます。
筑前
ブロッコリー蒸し茹で
・冷凍のいんげん豆、薄口醤油とゴマで和えたもの
・プチトマト

***********************
5 梅トマトご飯
f:id:mk-walker:20190304141929j:plain
・梅トマトご飯 梅干しとトマトを一緒に炊飯器で ご飯と炊いたもの。図書館で借りた雑誌レタスクラブに載っていたかな。和のテイストもありの、不思議な洋食っぽいご飯です。
ロマネスコの蒸し茹で
ブロッコリーをたまには変えたいです。
・スライスチーズ入り卵焼き
・野菜と豚肉のカレー風味炒め

***********************
4 豚の生姜焼風丼
f:id:mk-walker:20190301223328j:plain
・豚の生姜焼風丼 きょうの料理のレシピ
赤唐辛子は好みで足しました。ダンナのアドバイスで、真ん中に振ると美味しそうでは、と。
・蒸し人参 クックパッドより
息子が胃腸風邪になったとき、困り果てて見つけたシンプルなレシピです。
・パプリカの塩きんぴら クックパッド で人気のレシピです。
ブロッコリー蒸し茹で、プチトマト

***********************
3 鯵の一汐もの
息子は魚も好きで、焼魚も弁当に入れます。弁当に入れる物は、生協さんから骨取りの物を選んで入れます。私も味を見て、多少臭いが気になるので、切り込みをいれて、焼いてからレモン汁(ポッカレモン)を振っておきます。
f:id:mk-walker:20190301210600j:plain
・鯵の一汐もの
・人参と合挽ミンチのきんぴら
生協さんの個配レシピより。レシピに 生姜と粉山椒、水とき片栗粉を足し、好みの味付けにして、ぽろぽろしないようにとろみを付けました。
・ちくわの磯辺揚げ(自然解凍の冷食)
・プチトマト、ブロッコリー蒸し茹で

冷凍食品は、なるべくタンパク質が多目で塩分が少ない物を選びます。
自然解凍だと、夏場は保冷剤にもなりますね。冷えていると美味しいトマトと寄せてみたり。
フライは、栄養価が炭水化物と脂質しかないのと、衣がぼろぼろになるので、入れないのですが、卵とじにして、カツ丼風はチャレンジしたいです。

******************
2 鶏もも肉塩麹
f:id:mk-walker:20190301000354j:plain
鶏もも肉塩麹漬焼
塩麹は米糀買って作ってます。息子の小学校時代
の担任の先生に習いました。買うより安上がりで
す。葱や生姜、山椒などと一緒に前の日から漬け
て、朝に弱火で蒸し焼きします。生協個配カタロ
グのレシピより。
・蓮根のきんぴら
柚子胡椒風味。ニンジンとピーマンを入れる彩り
もよいおもしろい取り合わせ。地元サンケイリビ
ングのお店のレシピ紹介より。
ブロッコリー蒸し茹で
・プチトマト 黄色があると嬉しい

私の弁当は、メインなしの野菜ばかりで、職場の学食で、鶏肝と冷奴を足しました。鶏肝はご飯と合わせてプチ鶏肝丼?
f:id:mk-walker:20190301001825j:plain

***********************
1 一番人気、沖縄風弁当
f:id:mk-walker:20190224001337j:plain
・スパムおにぎり
・ゴーヤのおひたし
・ニンジンと鰹缶のしりしり
ブロッコリーミニトマト

他のお子さんからも、注目だったそうです。
ダンナからの提案、これ作る朝はバタバタです。
スパムも含むソーセージ、ベーコン等の加工肉は、塩と油が多く、案外タンパク質等、栄養価がありません。他のおかずに工夫が必要です。

ガーゼハンカチの活用法

息子が生まれるときに、準備品としてガーゼハンカチがリストにありました。
実家に沢山あり、恐らく同じように昔、準備していたのでしょう、里帰りしていたので、そのまま使わせてもらうことにしました。

出産もろもろが過ぎ、30枚ぐらいあったガーゼハンカチをそのまま持ち帰り、使うような使わないようなだったのですが、息子が保育所に行くようになってから、再び毎日の使うようになりました。

息子が小学校に上がると、途端に必要がなくなりました。お掃除に使っても良いけれど、数が沢山でしたから、きれいなものもあって、勿体ない気もして。かといって置いておくには場所もそれなりに取ってしまって。

名案!日々の私専用の洗顔と手拭きに使うことにしました。洗面所に収納することにしました。
f:id:mk-walker:20190609091620j:plain
洗顔や手拭きは、衛生面では分けた方が良いですが、タオルだとかさばりますし、洗濯物も増えます。
一回コッキリの洗顔や手拭きならガーゼハンカチで十分ですし、肌触りも優しいです。薄いのですぐ乾きますし、カビや臭いもつきにくいです。

ガーゼハンカチ、息子のお肌の次は、私の健康とお顔をお守り下さい。それこそボロボロになれば、お掃除に最適です。かわるがわるヘビーユーズしているうちに、かなり減ってきました。